令和3年!明けましておめでとうございます。
- 2021 01/04 (Mon)
明けましておめでとうございます。
コロナウィルスで、日本も世界もお騒がせ中のご時世ではありますが、新しい年が幕開けしました。
価値観が変わる時、と言われる中、どんな新たな価値観が誕生するのでしょう。
本年も宜しくお願い致します。
令和3年お正月 by、銭右衛門

丑年の始まり、始まり
・・・・・
牛さん画像は一昨年弟子屈町の牧場で撮影した物です。
大空と大地の中の北海道という感じでイイかな?何ぞ思い年頭のあいさつに使いました。

令和3年お正月、只今
雪で真っ白な白銀の世界の札幌の街です。
日中の最高気温も氷点下マイナス気温です。
ちなみに3日、札幌の最高気温―7℃最低気温―12℃でした。
明日4日の予報は最高気温―6℃最低気温―15℃の予報ですっ

寒さのせいで雪の量はそれ程多くもありませんが、メチャ寒いお正月ですっ
皆さんも風邪などひかぬよう、コロナウィルスに感染しないよう。
今年も頑張りましょう~

読んだら(↓)1日1回ポチッ(↓)とヨロシクどうぞ~(^^)/

にほんブログ村
コロナウィルスで、日本も世界もお騒がせ中のご時世ではありますが、新しい年が幕開けしました。
価値観が変わる時、と言われる中、どんな新たな価値観が誕生するのでしょう。
本年も宜しくお願い致します。
令和3年お正月 by、銭右衛門

丑年の始まり、始まり


牛さん画像は一昨年弟子屈町の牧場で撮影した物です。
大空と大地の中の北海道という感じでイイかな?何ぞ思い年頭のあいさつに使いました。

令和3年お正月、只今

日中の最高気温も氷点下マイナス気温です。
ちなみに3日、札幌の最高気温―7℃最低気温―12℃でした。
明日4日の予報は最高気温―6℃最低気温―15℃の予報ですっ


寒さのせいで雪の量はそれ程多くもありませんが、メチャ寒いお正月ですっ

皆さんも風邪などひかぬよう、コロナウィルスに感染しないよう。
今年も頑張りましょう~


読んだら(↓)1日1回ポチッ(↓)とヨロシクどうぞ~(^^)/


にほんブログ村

- No Tag
- Genre:地域情報
- posted 00:04 |
- Trackback(0) |
- Comment(20) |
- Page Top
Comment
明けましておめでとうございます。
そちらは思いっきり寒いですね!
今年はどんな価値観に変わるんでしょうか。
人とのつながりが今までと違って、本当に大切な人との絆が強くなるんじゃないかな~。なんて思います。
我が家はどうかなぁ~。
今年もよろしくお願いします(^^♪
あけおめー(^_^)/
今年は例のふたりは来れなかったかな。
雪も多いみたいだから 巣ごもり正月。
酒も餅も進んで 体重増量だね(^_^)/
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします( ・∇・)
いや~さすが札幌。最高気温がマイナス7度とは ゚ ゚ ( Д )
銭ちゃん、寒さに負けず、コロナに負けず、頑張ってくたさい
明けましておめでとうございます。雪が多いし寒いし・・・冬だからしかたのないことでしょうけど、寒すます。
今年もよろしくお願いします。
札幌オリンピックの時 札幌勤務でした。雪まつりに行った時 売店でホットドック買いしばらく見物。食べようとしたら凍ってました。ビルの温度計マイナス17度。中山峠に行った時 ミカン買いましたが しばらくすると冷凍ミカンになってました。東京に戻ったら空っ風が寒く 札幌時代の方が 暖かく暮らせました。(新婚時代でアツアツ)懐かしい思い出(笑)
最高気温がマイナスって感覚が私には理解不能で~す。最高気温10度で寒いと言ってる東広島からでした・・・
改めて、新年、明けましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願い致します。
3が日の最高気温は3℃前後、最低気温は氷点下、
そちらよりは気温が高いです。
まあ、寒かったけど(笑)
こんばんは~
最高気温がマイナスとは想像つかない(汗汗)
高知は寒いながらもまだましですね。
寒いわぁ~(>_<)
そちらは冷え冷えビールをガンガンって時期でしょうか?(笑)
世界は広いねぇ~(*^▽^*)
いろんな意味でいろんな価値が生まれるのでしょうね?
あぁ~このご時世、とりあえず生きてるよ~!
今年も頑張りましょう!
あの二人はさすが東京・・・
冬休み短いですよね・・・
短い休みは来ないのです(笑)
常にロングスティ(笑)
ところで、そちらコロナ大変そうだね!
一都三県に緊急事態宣言???
何ぞ!総理大臣様言ってたな~(>_<)
体に気を付けて!!
もちろん深酒禁止令だ(笑)
こんばんは。
今日、動物園に行ってきたけど人気は牛さん。
だけど牧場の牛さんに比べると汚れてて臭かった(笑)
今年も面白い記事よろしくね~
寒さにだんだん体が慣れて来た(笑)
マジ寒い正月でしたよ(^▽^;)
でも、寒いと雪が降らなくて楽ちんなのですっ!
きたあかりさんも十分気を付けて下さい!
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
何だか?今冬は寒さ感じるね・・・・
札幌だけ???全道的に寒い冬だよね!
ソウなんですよ~(>_<)
寒い日は寒い(笑)すぐ凍る(笑)
オイラも正月早々コカ・コーラ1.5ℓ屋外に置いていて凍らせてしまいましたよ~!
油断禁物です(>_<)
だからさ(笑)
北海道に来るときは!絶対!!夏に来ると良いですよ~(笑)
冬はホント凍死しちゃいます(>_<)
温かな県から来ると寒くて体が動けないですよ(笑)
そりゃ~冬ですから寒いのが普通ですね(笑)
北海道は最高気温も最低気温もずーと氷点下ですから・・・
地元人でも体が慣れるまで時間がかかる(笑)
あぁ~寒いですっ!
sensuidiverさんの住む高知は画像見る限り果てしなく温かい所ですよ(笑)
北海道はいつも冷凍庫みたいに思って頂ければと・・・
街全部が冷凍庫の中みたいな感じですよ~(笑)
コロナウィルス以外の事、書ける1年でありたいモノですね(*^▽^*)
何々???正月4日から動物園ですか?
実に優雅ですね(笑)
今年も宜しくお願い致します。
雪すごいですね。
TOKYOはずーっと晴れています。
風が冷たいけど、日中の日向はぽかぽかで暖かいです。社内の方が冷蔵庫状態で寒いくらい。
そんななか、夏の北海道の写真いいですね。
鮮やかで気持ちが洗われます…と言いたいところだけど、緊急事態宣言をうんぬんで気を遣う毎日です。
今の所、気温が低いのでそれ程の雪の量では無いんですけど・・・とりあえずは最高気温も最低気温も氷点下ですので寒いですっ。
東京は大変ですね・・・
1200人超えの感染状況・・・
これからどうなるの?
心配ですね(>_<)
体気を付けての生活が続くと思いますが、頑張れ(^^)/
Page Top