美唄焼き鳥たつみ
- 2020 07/15 (Wed)
さてさて
もうだいぶ経ってしまいました。
今月の初めだったかな~
札幌から高速で約1時間
美唄(びばい)という町の名産、美唄焼き鳥
このブログでも何度か登場していますが・・・・

美唄焼き鳥=モツ串と呼ばれる鶏の様々な内臓部位(モモ、ムネ、ランカン、皮、キンカン)を使用し、一つの串に刺して焼いた焼き鳥で、美唄市の郷土料理【日本7大焼き鳥の一つ】
いつもなら、日帰りでお土産に持って帰って来る美唄焼き鳥ですが・・・
今回は泊まりです。
で
焼き鳥食べに「たつみ」に行きました


最近、じゃんけん強いです
ちょ~うれし~の一言です

美唄名物美唄焼き鳥食べて(モツ焼き鳥)
かけ蕎麦頼んでずぼんと~焼き鳥入れて、ビール飲んで
あ~ぁなんて幸せなんじゃ~


コロナあけの至福の時でした
◆美唄焼き鳥(ウィキペディア)
◆美唄やきとり「たつみ」ホームページ
読んだら(↓)1日1回ポチッ(↓)とヨロシクどうぞ~(^-^)

にほんブログ村

今月の初めだったかな~
札幌から高速で約1時間


このブログでも何度か登場していますが・・・・

美唄焼き鳥=モツ串と呼ばれる鶏の様々な内臓部位(モモ、ムネ、ランカン、皮、キンカン)を使用し、一つの串に刺して焼いた焼き鳥で、美唄市の郷土料理【日本7大焼き鳥の一つ】
いつもなら、日帰りでお土産に持って帰って来る美唄焼き鳥ですが・・・
今回は泊まりです。
で




最近、じゃんけん強いです

ちょ~うれし~の一言です


美唄名物美唄焼き鳥食べて(モツ焼き鳥)
かけ蕎麦頼んでずぼんと~焼き鳥入れて、ビール飲んで

あ~ぁなんて幸せなんじゃ~



コロナあけの至福の時でした

◆美唄焼き鳥(ウィキペディア)
◆美唄やきとり「たつみ」ホームページ
読んだら(↓)1日1回ポチッ(↓)とヨロシクどうぞ~(^-^)


にほんブログ村

- No Tag
- Genre:地域情報
- posted 00:16 |
- Trackback(0) |
- Comment(14) |
- Page Top
Comment
こんにちは
焼き鳥がとてもおいしそうです。
焼き鳥にかけそばのビール
至福の時ですね(*^^*)
美唄焼き鳥、何回か見ました。
美味しそう。
かけそばにドボンか、ダイナミック。
寒い日でもビールは美味し。
こんばんは~
美味しそう~ 見ました。
モツそばというやつですか?
つゆはこちらと比べると濃いめという感じに見えますね。
おぉぉ お出掛けしてきたんだぁo(^▽^)o
美唄といえばメロンのイメージだけど…。
ん?
必ず サッポロのジョッキが写ってるなぁ。
ほんの少しだけ幸せの時でした(^<^)
あ~またコロナ増えてきましたね・・・
これからどうなるのだろう?
またまた心配な日本列島です。
ドボンとかけ蕎麦にモツ焼き鳥ぶち込んで、ビール飲みながら・・・人と話す・・・
今まで普通の事が、コロナでスッカリご無沙汰だったよ。
寒い日でもやっぱビールでしょう。
たぶん北海道のタレ?汁は濃い目です。
基本寒い町ですから、濃い目の味付けです。
sensuidiverさんの街から比べれば濃すぎだよ!って思うぐらいだと思いますっ。
ハハハハハ~(*^▽^*)
久々の札幌以外です。
ソウだね。比較的サッポロビールだね。
ススキノあたりではサッポロクラシック観光客が多いのもあるけど、必ずあるかも(笑)
確かにサッポロビール多いです。
メロンは夕張
美唄は美唄焼き鳥とお米「おぼろづき」が有名かな?!
生唾ごっくんってこういうことだったのね~。と、この画像を見るたびにごっくんしています。
ヤバいですよ、こんな美味しそうな写真を見せられちゃったら~。
いつも香りだけ想像させてもらってるよ。(笑)
友人の医者が「飲むときは焼き鳥食べてね!」
「タンパク質が良いよ!」って言ってましたぜ。
こちらにも今治焼き鳥ってあるよ^^焼かずに鉄板でとか~なんちゃら?肉には興味ないから、わっかりましぇん( TДT)ゴメンヨー
ほほほほっ(^O^)
みのじさんはこの画像何時に見たのだろう?
まさか?朝からかな?(笑)
そちらには焼き鳥なる物は売ってるの?
昔ながらの焼き鳥屋。焼き鳥しかないよ~
都会のメニューがいっぱいの居酒屋とはちょっと違うよ!
焼き鳥屋!(笑)
モツ串、1度食べてみて(●^o^●)
本場で食べたら温かいしやっぱ美味い!
ビールにメチャ合う。
ソウいえば・・・今年の北海道来る予定だったよね・・・コロナで無くなった?だろうな~(*´з`)
やっぱ、焼き鳥にビールでしょ~(*^▽^*)
最高だよ~!
(;゚Д゚)えっ今治焼き鳥。今度、ブログでアップして!
Page Top