GWに観たいDVD&おすすめ映画タイトル~‼全員集~(^^♪
- 2020 04/25 (Sat)
「緊急事態宣言」が続くGWだろう。
何する
と、言ったところで何することもないような・・・・
行くところもないような・・・・

フチ子さんにマスク作ってみました~
どう
たぶん、令和2年(2020年)新コロナウィルスの影響でGW何処にも行けない
そんなの
日本国民が必ず1本は観るかな
DVD&過去映画(撮りためていた録画モノを含む)
と、いうことで、特別企画だよ
自分が観ようと思っている物、観たいもの、おすすめモノすべて集めましょう



まずは、本ブログ「なまら北海道だべさ~」銭右衛門、北海道札幌市在住
生まれも、育ちも北海道。
ようは北海道しか知らない。で
1年365日ほとんど北海道。なのでブログ名が「なまら北海道だべさ~」です。
そんな田舎者の銭右衛門は、前々から観よう観ようと思いまだ見てない作品が
じゃん~その作品はコレ
● 『ダ・ヴィンチ・コード』(The Da Vinci Code)は、2006年のアメリカ合衆国のミステリサスペンス映画。主演はトム・ハンクス

ダ・ヴィンチ・コード(吹替版)
このGWに必ず観たい映画です。
そして、何故今まで観ていないのか
と聞かれると
上映時間2時間30分‥‥ハハハハ~
ちょっと長いかな
何ぞ思ったりしておりまして‥‥現在まで観ていない理由です。

でわっ
GW特集です。ブロ友の桃さんリクエストでGWに観たいDVD又はご覧あれ\(^o^)/DVDって感じでおすすめ作品をみんなで紹介しましょう。
ブロ友の皆さん~おすすめ映画&DVDタイトル用意の程、コメントお願いします~でわ

★ブログ名「 オトーサンの忘備録(R50+)」オトーサン★昭和生まれのおじさん
ちなみに銭右衛門も昭和生まれだよ。
●「風のガーデン」北海道関係では!といこと。

風のガーデン DVD-BOX
Amazonプライムでは見当たらなかった。無料配信で探せなかったのでDVD BOX 載せます。
たぶんフジテレビ系の無料配信なら無料で観れるかも?です。
・「風のガーデン」フジテレビ開局50周年記念番組2008年10月9日から同年12月18日まで毎週木曜日22:00 - 22:54にフジテレビ系の「木曜劇場」北海道富良野を舞台としたドラマ脚本:倉本聰、主演:中井貴一、エンディング:平原綾香「ノクターン」
すいません。北海道にいながら・・・このドラマ知らなったです
●尾道三部作=大林宣彦監督の『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう』の3作品。
こちらは
(2007)平成版のようです。◆2007年版を「長野転校生」◆

転校生 -さよなら あなた-
オリジナルは・『転校生』(てんこうせい)は、1982年(昭和57年)に公開された日本映画。主演:尾美としのり、小林聡美、母親役には 樹木希林。
オイラが観たのもこちらの昭和版です。現在、某オークションで高額価格で売られていたので掲載いたしません。オリジナル観たい方は探してください。◆1982年版を「尾道転校生」◆
・転校生 (映画)ウィキペディア(Wikipedia)

時をかける少女

さびしんぼう
★ブログ名「直感馬券師」 セべくん★
記事・「日本の国土防衛にふと思ふ」2020-04-23で紹介されていた役所広司さんの2作品の登場です。
直感馬券師さん!いつもありがとうございます。またおすすめ作品ブログで書いて下さい。期待して待ってます(^^)/
●「日本のいちばん長い日」 主演:役所広司, 本木雅弘, 松坂桃李

日本のいちばん長い日
●「最後の忠臣」 主演:役所広司, 佐藤浩市, 桜庭ななみ

最後の忠臣蔵
★ブログ名「ヴェルファイアのブログ ヴェルろぐ」 りょうちん★
3歳の長男君と一緒に2年前(だと思います)の戦隊物のルパンレンジャーVSパトレンジャーを見ています☆

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film

警察戦隊パトレンジャーFeat.快盗戦隊ルパンレンジャー もう一人のパトレン2号!
★ ブログ名:「きたあかり日記」 きたあかりさん★
●海外ドラマ「ウォーキング・デッド」がオススメよ~。
ゾンビが蔓延する世界でのサバイバル人間ドラマ。ゾンビとの闘いに加え、人間同士の親子愛や友情、切ない恋模様などなど最高に面白い。との事です。
DVDBOX他にBlu-ray-BOXもあるようです。銭ちゃんはブルーレイBOXにします。何故ならDVD壊れています。

ウォーキング・デッド9 DVD-BOX1

ウォーキング・デッド9 DVD-BOX2
◆きたあかりさんから一言メッセージ!観るときは必ず1~順番に見るように‼
ウォーキング・デッドに飽きたらぜひ! (^_-)-☆と、きたあかりさんからのご紹介映画
ご近所トラブルの大爆発、な映画
●「隣の影」舞台はアイスランドよ。

隣の影(字幕版)
★ブログ名「なんとなく・・・・365日」桃ワンコ★
PCの調子が思わしくないようで・・・最近、ブログを更新されていない桃さん!ですが、今回、この企画GWに観たい映画又はおすすめ作品集まれ~桃さんの企画でした。
サスペンスが大好きの桃さんおすすめはこの作品。この辺ってハズレないよね~(^^)/007シリーズ
●「007スカイフォール」

007/スカイフォール [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
サスペンス好きの割には音楽モノを2作品だよ
字幕版、吹き替え版どちらもありましたが、この2作品出来れば字幕で観たいですね。個人的な感覚ですが・・・(笑)字幕は疲れるかな?続けて何本か見るならやっぱ吹き替え版かぁ~な~。
●映画『ボヘミアン・ラプソディ』

ボヘミアン・ラプソディ (字幕版)
●イエスタデイ「yesterday」ビートルズ

イエスタデイ (字幕版)
番外編①
銭ちゃん!友達ブタ子
の場合
新型コロナウィルス騒動の最中、何処にも行けない日々何をしょうか?と思ったとき●「北の国から」をゆっくり観たい!と思ったそうだ。で、イマドキ「北の国から」ぐらい古い作品になると無料で観れるのでタブレット端末で最初は見ていた。電波悪いせいか?時折ブチブチ切れることにストレス感じた。でレンタルのゲオに行ったら1本100円で借りられたのでGW前に北の国からのDVDを20本?程まとめて借りたそうだ。
そして、一気に北の国からを観たとの事。

北の国から全20巻+スペシャル版 25枚組DVD
番外編②
ブタ子のゲオ旧作100円の話に飛んで行った
タコ助100円なら・・・と思ったんだろうが、やはりこの大型連休観たいモノなど貸し出し中!(笑)そんなモンだよ~。
敗者
タコ助を笑う
ブタ子だった・・・・
そんな
ブタ子は今度はTSUTAYAで●「Dr.コトー診療所」を一気に借りたらしく勝ち誇っていた
勝者
ブタ子
このくらい古い連ドラだとイマドキFODとかで無料で一気に見れるからと、
タコ助を励ましていたが・・・・。

Dr.コトー診療所2006 スペシャルエディション DVD BOX

Dr.コトー診療所 コミック 1-25巻セット (ヤングサンデーコミックス)
読んだら(↓)1日1回ポチッ(↓)とヨロシクどうぞ~(^-^)

にほんブログ村





◆Amazonプライムビデオ
友達から紹介された陣中見舞いのYouTube動画です・・・お暇な時、どうぞご覧下さい。十二分に楽しめた~

何する

行くところもないような・・・・

フチ子さんにマスク作ってみました~



たぶん、令和2年(2020年)新コロナウィルスの影響でGW何処にも行けない

そんなの


DVD&過去映画(撮りためていた録画モノを含む)
と、いうことで、特別企画だよ




まずは、本ブログ「なまら北海道だべさ~」銭右衛門、北海道札幌市在住
生まれも、育ちも北海道。
ようは北海道しか知らない。で

そんな田舎者の銭右衛門は、前々から観よう観ようと思いまだ見てない作品が
じゃん~その作品はコレ

● 『ダ・ヴィンチ・コード』(The Da Vinci Code)は、2006年のアメリカ合衆国のミステリサスペンス映画。主演はトム・ハンクス

ダ・ヴィンチ・コード(吹替版)
このGWに必ず観たい映画です。
そして、何故今まで観ていないのか


上映時間2時間30分‥‥ハハハハ~



でわっ

ブロ友の皆さん~おすすめ映画&DVDタイトル用意の程、コメントお願いします~でわ


★ブログ名「 オトーサンの忘備録(R50+)」オトーサン★昭和生まれのおじさん
ちなみに銭右衛門も昭和生まれだよ。
●「風のガーデン」北海道関係では!といこと。

風のガーデン DVD-BOX
Amazonプライムでは見当たらなかった。無料配信で探せなかったのでDVD BOX 載せます。
たぶんフジテレビ系の無料配信なら無料で観れるかも?です。
・「風のガーデン」フジテレビ開局50周年記念番組2008年10月9日から同年12月18日まで毎週木曜日22:00 - 22:54にフジテレビ系の「木曜劇場」北海道富良野を舞台としたドラマ脚本:倉本聰、主演:中井貴一、エンディング:平原綾香「ノクターン」
すいません。北海道にいながら・・・このドラマ知らなったです

●尾道三部作=大林宣彦監督の『転校生』『時をかける少女』『さびしんぼう』の3作品。
こちらは


転校生 -さよなら あなた-
オリジナルは・『転校生』(てんこうせい)は、1982年(昭和57年)に公開された日本映画。主演:尾美としのり、小林聡美、母親役には 樹木希林。
オイラが観たのもこちらの昭和版です。現在、某オークションで高額価格で売られていたので掲載いたしません。オリジナル観たい方は探してください。◆1982年版を「尾道転校生」◆
・転校生 (映画)ウィキペディア(Wikipedia)

時をかける少女

さびしんぼう
★ブログ名「直感馬券師」 セべくん★
記事・「日本の国土防衛にふと思ふ」2020-04-23で紹介されていた役所広司さんの2作品の登場です。
直感馬券師さん!いつもありがとうございます。またおすすめ作品ブログで書いて下さい。期待して待ってます(^^)/
●「日本のいちばん長い日」 主演:役所広司, 本木雅弘, 松坂桃李

日本のいちばん長い日
●「最後の忠臣」 主演:役所広司, 佐藤浩市, 桜庭ななみ

最後の忠臣蔵
★ブログ名「ヴェルファイアのブログ ヴェルろぐ」 りょうちん★
3歳の長男君と一緒に2年前(だと思います)の戦隊物のルパンレンジャーVSパトレンジャーを見ています☆

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film

警察戦隊パトレンジャーFeat.快盗戦隊ルパンレンジャー もう一人のパトレン2号!
★ ブログ名:「きたあかり日記」 きたあかりさん★
●海外ドラマ「ウォーキング・デッド」がオススメよ~。
ゾンビが蔓延する世界でのサバイバル人間ドラマ。ゾンビとの闘いに加え、人間同士の親子愛や友情、切ない恋模様などなど最高に面白い。との事です。
DVDBOX他にBlu-ray-BOXもあるようです。銭ちゃんはブルーレイBOXにします。何故ならDVD壊れています。

ウォーキング・デッド9 DVD-BOX1

ウォーキング・デッド9 DVD-BOX2
◆きたあかりさんから一言メッセージ!観るときは必ず1~順番に見るように‼
ウォーキング・デッドに飽きたらぜひ! (^_-)-☆と、きたあかりさんからのご紹介映画
ご近所トラブルの大爆発、な映画
●「隣の影」舞台はアイスランドよ。

隣の影(字幕版)
★ブログ名「なんとなく・・・・365日」桃ワンコ★
PCの調子が思わしくないようで・・・最近、ブログを更新されていない桃さん!ですが、今回、この企画GWに観たい映画又はおすすめ作品集まれ~桃さんの企画でした。
サスペンスが大好きの桃さんおすすめはこの作品。この辺ってハズレないよね~(^^)/007シリーズ
●「007スカイフォール」

007/スカイフォール [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
サスペンス好きの割には音楽モノを2作品だよ

字幕版、吹き替え版どちらもありましたが、この2作品出来れば字幕で観たいですね。個人的な感覚ですが・・・(笑)字幕は疲れるかな?続けて何本か見るならやっぱ吹き替え版かぁ~な~。
●映画『ボヘミアン・ラプソディ』

ボヘミアン・ラプソディ (字幕版)
●イエスタデイ「yesterday」ビートルズ

イエスタデイ (字幕版)
番外編①
銭ちゃん!友達ブタ子

新型コロナウィルス騒動の最中、何処にも行けない日々何をしょうか?と思ったとき●「北の国から」をゆっくり観たい!と思ったそうだ。で、イマドキ「北の国から」ぐらい古い作品になると無料で観れるのでタブレット端末で最初は見ていた。電波悪いせいか?時折ブチブチ切れることにストレス感じた。でレンタルのゲオに行ったら1本100円で借りられたのでGW前に北の国からのDVDを20本?程まとめて借りたそうだ。
そして、一気に北の国からを観たとの事。

北の国から全20巻+スペシャル版 25枚組DVD
番外編②


敗者


そんな



このくらい古い連ドラだとイマドキFODとかで無料で一気に見れるからと、


Dr.コトー診療所2006 スペシャルエディション DVD BOX

Dr.コトー診療所 コミック 1-25巻セット (ヤングサンデーコミックス)
読んだら(↓)1日1回ポチッ(↓)とヨロシクどうぞ~(^-^)


にほんブログ村



◆Amazonプライムビデオ
友達から紹介された陣中見舞いのYouTube動画です・・・お暇な時、どうぞご覧下さい。十二分に楽しめた~


- No Tag
- Genre:地域情報
- posted 00:08 |
- Trackback(0) |
- Comment(26) |
- Page Top